大阪
(213件)-
暑い夏を和らげる、親父さんの想い
食べ歩き , シメご飯 , 1日1甘お造りのスズキが素晴らしかった。 白身ながら、猛々しくしぶとい旨味が滲み出て唸る 「すずき美味しかったです」。そういうと、 「わざわざご丁寧にありがとうござい……
続きを読む -
日本料理の正義。
食べ歩き , シメご飯カウンター席に座ると、玉子焼き器が置いてあるのが見えた。 「親父さん、今日は四角いのがありますねえ。楽しみです」。 「もう歳やからめんどくさいんやけど、暑いか……
続きを読む -
「現代の名工」
食べ歩き「柏屋」の松尾さんが「現代の名工」を受賞され、その祝う会に参加させていただいた。 おめでとうございます。 「毎月一つ、新しい料理を考え出すことを、自分に命じて……
続きを読む -
フランス人と寿司
食べ歩き大阪「フォーシーズンズホテル ラビス」 2024年夏に開業した「フォーシーズンズホテル大阪」37階に、10月に開店した鮨屋。 フランスのミシュラン3つ星を二軒……
続きを読む -
朝食フルスロットル。
食べ歩き自分も70を過ぎて、ヤキがまわったなあと思う。 若い頃なら、間違いなく全種目制覇をしていただろう。 ご飯と味噌汁に麺料理、パン類も言っていただろう。 しかし、……
続きを読む -
<今年初めて訪れた店>2
食べ歩き<今年初めて訪れた店> 上半期は148軒だった。 そして下半期は、偶然にも148軒! ー今年初めて訪れた店は296軒ーとなる。 つまり5日間に6……
続きを読む -
会津屋
食べ歩き1933年に初代・遠藤留吉により創業された会津屋は、肉・コンニャク等を入れて焼いたラヂオ焼がはじまりだという。 その2年後、 もっとおいしい大人の味……
続きを読む -
大阪「梅市」
不思議なおつゆ。
食べ歩き不思議な椀物だった。 一口飲むと、かなり淡い。 だが奥底に、品のある昆布のうまみが潜んでいる。 それが丸みを帯びて、舌に転がり込んでくる。 大阪のお椀は、こっ……
続きを読む -
シメご飯 酸辣湯麺とあんかけご飯
食べ歩き , シメご飯大阪「上深川」シメご飯 白身魚のサンラータン麺 鮑とキノコのあんかけご飯 ……
続きを読む -
大阪「コロムビアエイト北浜本店」
カレーしか、考えられへん。
食べ歩き「奇跡や」。 1125分に入ってきた常連客が呟いた。 カウンター9席の小さなカレー屋は、11時開店と同時に満席になる。 1110に入ると、すでに満席で、やが……
続きを読む