料理ジャンル
(5754件)-
<油道17>ぽん多 穴子のフライ
食べ歩き御徒町「ぽん多」は、上野とんかつ御三家の一つとして知られる老舗である。 しかしこの店には、とんかつ以外にも魅力的な料理がある。 それが魚介類のフライ……
続きを読む -
<油道16>「鶏の立田揚げ」
食べ歩き「ぼこい」は、青山にあって、奇跡のような居酒屋である。 この界隈は、イタリアンは多くあっても、いい居酒屋が少ない。 しかし、「ぼこい」の30種類ほど……
続きを読む -
「53歳かな」。齢を聞かれた髭じいがとぼけた
食べ歩き「53歳かな」。齢を聞かれた髭じいがとぼけた。 髭じいは、プロのマタギである。渓流釣りの巧手である。 蕎麦打ち名人でもあれば、木工大工の腕利きでもある。……
続きを読む -
登りゆく東陽を体に浴びて
食べ歩き登りゆく東陽を体に浴びて、採れたての生野菜を食べる。 輝きに目を細めながら、シャンパンを飲む。 新鮮なハーブだけが持つ、澄んだ香りを浮かべた、滋味豊かな……
続きを読む -
武蔵小山・レトロワ オムライス
食べ歩き武蔵小山・レトロワ 武蔵小山駅前にある、小体な店。築地からの魚料理、仔羊料理などが人気のビストロだ。 オムライスは、ランチメニューの一つで、「地鶏オ……
続きを読む -
浅蜊の酒蒸しは、一人で食べるに限る。
浅蜊の酒蒸しは、一人で食べるに限る。 例えば「神田藪」のそば前に、「浅蜊酒蒸し」を頼む。 小鍋の酒風呂に浸かった浅蜊が、一個また一個と殻を開けていく。 浅蜊を……
続きを読む -
なぜ僕は、名古屋に住んでいないのか
食べ歩きなぜ僕は、名古屋に住んでいないのか。 もう10年の付き合いとなるこの店は、割烹というには気取りがない。居酒屋というには料理が図抜けている。小料理屋とは言……
続きを読む -
それは「猪鍋」
食べ歩き本日いただいた料理は出してないので、店名厳禁ゆえ、ご勘弁。後は個人的に。 薄暗い店内には、某元首相の宴席も。 それは「猪鍋」。出汁は、自家製猪生ハムの骨と筋……
続きを読む -
主夫レシピ
日記本日のメニューは、トマトソースのパスタに、小松菜の炒め物、骨付きチキンのソテー。いやはやフルコースである。 「基本的に献立はね、家族の食べたい物を作るの。特に……
続きを読む -
銀座シノワのオムライス
食べ歩き銀座ワインバーの老舗格。シックな落ち着いた空間の中で、センスのいい料理と、上質なグラスワインで楽しまてくれる。 ワインバーゆえ、オムライスだけをいただくわ……
続きを読む