料理ジャンル
(5899件)-

<パティスリーアサコ>2
食べ歩き玄人はだしである。 スペイン産マルコナ種アーモンドを使ったというブランマンジェは、自立するギリギリで固まっている。 スプーンできれいにすくえるのだが、、……
続きを読む -

<パティスリーアサコ>
食べ歩き「私はこのままリンゴになりたい」。 連れの女性が、感動のあまり意味不明な言葉を口走った。 まだ代々木上原にあった「イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ」で、……
続きを読む -

京都「殿田」
雪が降ったらカレーうどんを食べよう。<京都の平生>49
食べ歩き雪が降ったらカレーうどんを食べよう。 香ばしい湯気が、顔にかかる。 醤油と出汁とカレーの下手な湯気が、ふわんとやってくる。 匂いを心まで吸い込み、箸を取る。 ふ……
続きを読む -

奈良「玄」
蕎麦がきの優美
食べ歩きふんわりと箸先が沈んだ。 そっとつまめば、ぽってりとした重みが指先に伝わってくる。 何もつけずに口に運ぶ。 舌の上に乗った蕎麦がきは、存在感がある。 だが歯を……
続きを読む -

京都「実玲」
ひと時の淀みもなき酒亭
食べ歩き一点の曇りも、ひと時の淀みもなき酒亭である。 いや形態的には割烹なのだろうが、あえて、愛すべき酒亭と呼びたい。 手書きのお品書きには、前菜から〆物、水物まで約6……
続きを読む -

東京とんかつ会議195殿堂入り審議西荻窪「けい太」
とんかつ会議東京とんかつ会議195殿堂入り審議西荻窪「けい太」 【肉3衣3油3キャベツ3ソース3ご飯2味噌汁2お新香2特記なし合計21点】各項目3点満点総計25点 殿……
続きを読む -

カヌレと芋焼酎。
食べ歩きカヌレをこよなく愛すフランス人も、夢にも思わなかっただろう。 この伝統菓子が、遠く日本に渡って人気となり、芋焼酎や抹茶、みかんと結婚するとは。 鹿児島を代表……
続きを読む -

吉祥寺「雲蓉」
サカエヤ祭り
食べ歩き雲蓉2/4サカエヤ祭り 開胃菜 1 広韓金絲麵黃金麵 の四川伝統清湯仕立て FB参照 精米涼菜碟 2干煸牛肉絲 シピーフとウドのカラカラ炒め キンビラ 山椒風……
続きを読む -

吉祥寺「雲蓉」
<愛すべき変態>
食べ歩き細い細い麺が、透明なスープの中で、出番を待っていた。 麺をすすれば、唇をそよ風のように触れて、卵の優しく、甘い風味が広がった。 イタリヤ料理なら、さしずめタ……
続きを読む -

代々木上原の町蕎麦屋「朝日屋」
ハメをはずす
食べ歩き時に人間は、ハメをはずすことが大切である。 僕の場合は、ハメをはずすといっても小さなことで、人に迷惑をかけるのではない。 昨日も、一人静かにハメをはずした。 代……
続きを読む