日本美食の旅
(7246件)-
赤ウィンナーに弱い
食べ歩き赤ウィンナーに弱い。 この日も松坂の居酒屋で、蛸ブツ、もずく、冷奴と健康的なものを選んでいたのだが 「赤ウィンナーあるぞ。しかも揚げ赤ウィンナーだぜ」。……
続きを読む -
ちょいと下品で、うまいんだなこれが。
食べ歩き魚のすり身に、パン粉をつけて揚げようと考えついた人は、天才だ。 まあさつま揚げも、すり身の揚げ物だから、同思想上にあるともいえなくもないが、すり身のフライ……
続きを読む -
メンチカツで酒を飲むのは大人の特権
食べ歩きメンチカツや串カツでお酒を飲むのは、大人の特権である。 本来はおかず。 それもご飯をワシワシと食べたくなる、強力な兵器である。 それを肴にしち……
続きを読む -
なんだろう?
日記 , ポエム , 体験なんだろう? 癒される。清々しい。 どちらでもあるようで、どちらでもない。 朝七時半。 人気のない、伊勢神宮の外宮にいた。 一歩二歩。 途端に心がこ……
続きを読む -
ザ・送別会。
日記ザ・送別会。 みんなありがとう!! 楽しかったね。 まっすぐで、心根が温かい人間がこれだけ集まると、 こんなに素敵な時間が生まれるんだね。 また飲むぞ!……
続きを読む -
余呉 徳山鮓
徳山鮓
★鹿たたき ★鯖のなれずし カチョカバロ トマトピュレ ★いわとこなまず 鯉 シコシコとして甘い ★稚鮎の天ぷら 苦味をしっかり持って、香りが後からじん……
続きを読む -
名古屋 千草 「豊月」
天ざるの迫力
食べ歩き驚異の高さである。 天ざる1900円は高いと思ったが、このかき揚げの高さで納得した。 海老、イカ、しいたけ、三つ葉がカリカリの衣に包まれる。 途中でたぬき蕎麦……
続きを読む -
ひうおの鍋
食べ歩きひうおの鍋、実山椒、鯉の味噌汁、アユの一夜干し、ひうおとわかさぎの稚魚のつくだ煮鯉の子と内蔵、ヒラタケに煮物。地の恵みに敬意を払った愛に満ちた朝食に、心が澄みわ……
続きを読む -
昨日いただいたもの
食べ歩き昨日いただいたもの。米、餅、小豆、パン、牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、牡蠣、蛤、うどん、ネギ、玉子、牛タン、パスタ、キャベツ、赤ピーマン、トマト、胡瓜、林檎、枝豆、……
続きを読む -
世界に一つしかない、マッキーバッジ。
日記私が忙しかったため、遅れて誕生日を後輩たちが祝ってくれた。 みんなが考えに考え、いただいたプレゼント。 世界に一つしかない、マッキーバッジ。 「マッ」の文……
続きを読む