東海
(119件)-
例えば「白えびのドーナッツ」
日記例えば「白えびのドーナッツ」である。 温められて、拙い甘みを膨らました白えびは、おぼろ昆布のうま味と粘りに支えられる。 この小さき輪の中……
続きを読む -
なれずしみたいな人になりたい
食べ歩きなれずしみたいな人になりたい。 人によっては臭いと嫌う人もいるが、丁寧に心を込めて作られた熟れ鮓は、臭いというより淫靡である。 一見さりげなく優しいが、……
続きを読む -
茹で置きしているのだろう
食べ歩き茹で置きしているのだろう。 注文して1分以内に運ばれた。 岐阜人のソウルフード、「冷やしたぬきそば」である。 他にもメニューはあるのに、……
続きを読む -
味の奥底に、一筋縄ではいかない屈折がある
食べ歩き味の奥底に、一筋縄ではいかない屈折がある。 味は優しい。一口目はまろやかに舌に滑り込む。 しかし一噛み二噛みしていくと、優しいだけではないしたたかな旨味がに……
続きを読む -
泉屋130周年特別コラボディナー〜和田さん編〜
食べ歩き泉屋130周年特別コラボディナー〜和田さん編〜 鮎塩で焼いたワサビ焼きは、噛み込んで行くと、いつもとは違う味のカーブがあって、ずるりと引きずり込まれる。 ……
続きを読む -
かけそば極まる
食べ歩き星が見えるそばは、少し粘り気がある食感で、野生の微かなえぐみの中に静かな甘みがある。 その風味と食感は、かけそばによってさらに活きる。 温められたそばは、ね……
続きを読む -
<駅弁勝負 第38a番>氷点下10度
食べ歩き氷点下10度、雪の高山から帰ります。 雪景色に似合う駅弁を食べながら。 でも朝6時42分、弁当勝負はできそうもありません。 ……
続きを読む -
ヨーヨーマが奏でるモリコーネ
日記「うるさくてすいません」車掌が謝った。いえ、あなたが悪いわけではない。中国人の団体がいるからである。 ①うるさく聞こえるのは、中国語が日本語より周波数帯域が高……
続きを読む -
トリップアドバイザー人気NO2
食べ歩きトリップアドバイザーにて、外国人旅行客から二番目に支持されている日本のレストランが、飛騨高山にある。. 「センターフォースハンバーガー」である。 さすがに人……
続きを読む -
今年出会った「麺」ベスト6
食べ歩き今年出会った「麺」ベスト6花選(パスタと中国料理店のぞく) 順不同 名古屋「ミッソーニ」の「味噌煮込みうどん」もちろん最後は卵でね 京都「鳳泉」の「焼きそ……
続きを読む