餃子
(148件)-
王将じゃねえぞ。「王さま」だ
食べ歩き王将じゃねえぞ。「王さま」だ。 当店の餃子を召し上がりますと お肌が美しくなります お色が白くなります お髪が房々となります 創業29年 市販し……
続きを読む -
四谷「羅無櫓」
食べ歩き今週は、FB仲間と飲み週間。基。救済週間。 越中さん葛城さんと、四谷「羅無櫓」へ。 「牧元さん、ここよく来るんですか?」 「ええ」。 すかさず 「全然……
続きを読む -
チョモランマのようなポテトサラダを
食べ歩きチョモランマのようなポテトサラダを 粛々と食べる。 お相手は、三岳のお湯割りだ。 日本最高峰のポテトサラダは、量は多いが、 マヨネーズに……
続きを読む -
日本で二番目にうまい。
食べ歩きまた服部に来てしもた。 別れ際に 「今夜はどこで食べるんですか?」と、聞かれた。 しかし 「焼きそば食べに服部に」とは、言えませんでした。 店の名……
続きを読む -
珉珉の楽しみ
食べ歩き「ビール下さい」。 「ビール? どうする? みんな生の方頼むから、ビンはよく冷えてるよ」。 「瓶ビールで」。 「キリン?アサヒ?」 「キリンがいいな……
続きを読む -
水餃子には五つの宝がある。
食べ歩き , 日記水餃子には五つの宝がある。 第一に、湯気をふわりと立てた、艶やかな白い肌。 第二に、つるりんと滑らかな、唇惑わす皮の肌理。 第三に、歯にめり込……
続きを読む -
入谷「光江。 閉店
光江。
食べ歩き女の名前ではない。 ラーメン屋である。 「味のグランプリ」を見て出かけたのは今から20数年前。 当時の店は、火事で無くなり、近所で再開している。 ただ20数年……
続きを読む -
流れ星と中華
食べ歩き , 日記昨晩、東京セレソンの舞台「流れ星」を見た。 笑いと涙。 昔の人が当たり前に持っていた人情が溢れていて、心に温もりが灯った。 見終わって、「ああ、あの人……
続きを読む -
虚食。
食べ歩き本日は会社をお休みして、同僚や先輩と栃木でゴルフを楽しんだ。 四時ごろ高速に乗ったら、無性に腹が減ってきた。ううむ今日の昼飯は十一時だったし、腹が減るのは当然……
続きを読む -
正宗中国菜の会、第三回 「御膳房」雲南料理
食べ歩き正宗中国菜の会、第三回のテーマは雲南料理。 といっても馴染みのない人もいよう。 雲南省は、四川省の南、南をベトナムやラオス、ミャンマーと国境を接する……
続きを読む