ハンバーグ
(73件)-
都立家政「つるや」
祖母の愛した洋食。
食べ歩き中学二年生の頃、祖母の家の近くにその店は出来た。 半地下の喫茶店で、細長い店内の側面と奥に庭がある、洒落た店であった。 喫茶店ながら、ハンバーグとボークソテー……
続きを読む -
軽井沢「喫茶と食事 ひといき」
4回目の「ひといき」。
食べ歩き4回目の「ひといき」@軽井沢である。 本日は念願の「シナノユキマスのムニエル」をお願いした。 ご主人がかつて働かれていた軽井沢の老舗レストラン「菊水」では、「……
続きを読む -
肉汁問題。
食べ歩き「大人のハンバーグ」という料理名を見ると、少し気持ちが萎える。 しかし登場し、箸で切った瞬間納得した。 テレビレポーターが「わっ! すごい肉汁ですね! 肉汁……
続きを読む -
うちょうてん。
食べ歩き「うちょうてん」のハンバーグはほどが良い 肉肉しさもあれば柔らかくもあり、ソースは強すぎないがご飯を欲する強さはある。 少しだけ気取ってはいるが、下手の迫力も……
続きを読む -
軽井沢で一息。
食べ歩きまた来てしまった「ひといき」である。今日は「ポークソテー」をお願いした。喫茶店風な店構えで「ポークソテー」2200円は高いかもしれない。だが、肉への火の通しが……
続きを読む -
洋食と町中華。
食べ歩きエビチリ 、ハンバーグ、麻婆豆腐、ポテサラ、棒棒鶏、蟹コロッケ、酢豚,コーンスープ、雲白肉、鳥の唐揚げ、ラーメン、プリン、杏仁豆腐。 どれも洋食と町中華の名……
続きを読む -
〈軽井沢の外食〉その三
食べ歩き〈軽井沢の外食〉その三 今回イベントがキャンセルになったので,一人で2日半軽井沢で過ごした。 月曜日夜、妻と「ふくや」へ。30年夫婦でやられる居酒屋で、必……
続きを読む -
高知 「ブラッスリー一柳」
僕にもストレスがある。
食べ歩き「おいしいものばかり食べて羨ましい」。 確かにそうだ。 おいしいものばかりを食べている。 だが僕にもストレスがある。 先々まで予定が埋まっているので、今日は……
続きを読む -
合計10軒。
食べ歩き高知三日目の取材は、合計10軒。 5人で食べたものは、 1、 老舗喫茶のモーニング、トーストセット、おにぎりセット、ドッグセット 2、 工場直営のうどん屋で、……
続きを読む -
四谷「バンビ」
名前はバンビなれど、量はダイノ(オス鹿)
食べ歩き四谷で昼時にぽっかり時間が空いたので、「バンビ」へ。 前をいつも通りながら、もう一生行くことはないだろうなっと思っていただけに、妙に嬉しい。 入ると、老齢の店……
続きを読む