ポテトサラダ
(91件)-
「今は無き」シリーズ。
食べ歩き「今は無き」シリーズ。 神楽坂「田原屋」。 明治期創業、夏目漱石をはじめとした文士御用達の店であった。 2002年閉店。 1995年頃撮影。 ポテ……
続きを読む -
論議がなされている新興勢力。 「燻製派」。
食べ歩き渋谷「高太郎」。 今「ポテトサラダ学会」で、論議がなされている新興勢力。 「燻製派」。都内ですでに20軒ほど生息が発見されている その中の先鋒はここ。 ……
続きを読む -
〜少し高級大衆食〜
食べ歩き〜銀座の少し高級〜 同伴、アフターでにぎわう、銀座「きく」は、おじさんたちを救済し続ける店である。 70代の紳士は、30歳年の離れた奥さんと二人。 ウーロ……
続きを読む -
ポテトサラダ東京十傑
食べ歩き , なんでもベスト10<ポテトサラダ東京十傑> 学会で協議、決定した10傑2011年版を掲げる。 尚今回10傑では、近年課題となっている新潮流は、外された。 あくまで保守コンサ……
続きを読む -
都立家政「弐ノ十」
食べ歩き1都立家政「弐ノ十」。 半潰れ6:4.ハム角切りがゴロゴロ入る。 人参も胡瓜も厚切りなのでおかず感あり
続きを読む -
浅草「水口食堂」
食べ歩き浅草「水口食堂」のポテトサラダ。 半潰れ つぶれ具合は8対2. 胡瓜人参細かく入る。 ずいぶん色が黄色いが、マヨ味はそんなに出ていない。 黄身追加か?で……
続きを読む -
新富町「鈴萄(りんどう」
食べ歩き新富町「鈴萄(りんどう」。 全潰れに近い半潰れ。潰れ具合9:1. 人参イチョウ切り薄切りとベーコン入り 何より、インカの目覚めによる甘さがいい。 それも……
続きを読む -
新橋ポップデュバル
食べ歩き新橋ポップデュバル。 そそり立ちの半潰れ 8:2 ちょとスパイシーでベルギービールによく合うよう計算されている。
続きを読む -
異国シリーズvol2
食べ歩き異国シリーズvol2 新大久保チュニジア料理「ラジュール」 ホリアサラダ830円 全潰れ 同僚の人参とすりつぶしている レモンとクミンなどスパイスが効い……
続きを読む -
異国のポテサラシリーズvol1
食べ歩き異国のポテサラシリーズvol1。 トルコのポテトサラダ「potato salatasi」。 ポタトサラタシですか。 大久保「HISAR」 原型系。500……
続きを読む