スィーツ
(445件)-
パネトーネ
食べ歩きグッチのホワイトチョコのパネトーネ ……
続きを読む -
東向島「東向島珈琲店」。
カシューナッツのプリン。
食べ歩き皮付きカシューナッツのプリン。 スポンジとプリンの生地の二層になつていて、スポンジには、細かく砕いたナッツ。プリン生地には、おそらくペースト、ナッツと甘い香り……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
ラ・ブリアンツァ 2022/12/15
食べ歩き★プンタレッラ バーニャカウダソース。青森のリンゴ 日本で育てているプンタレッラで、苦味がぐっと少ない。シャキシャキとみずみずしい ★ベルッツァータ 魚介……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
「鬼バスと銀杏、金木犀の温かいスープ」
食べ歩きデザートスープ 「鬼バスと銀杏、金木犀の温かいスープ」 ふんわりと甘い熱々のスープを飲むと、金木犀が香って、食事で高まっていて気がゆっくりとなだらかになってい……
続きを読む -
京都「洋食おがた」
洋食の極め
食べ歩きそれは何気なく、「菜の花の胡麻ソースかけ」から始まった。 菜の花の優しさに目を細めると、「柿の白和」が続き、季節への想いが深まる。 さあいよいよここから……
続きを読む -
青山「ドンチッチョ」
飲んで、食べて、笑って、愛して。
食べ歩き食ジャーナリストという仕事の性格上、いろんな店にいかねばならない。 同じ店に行っても、以前とは違う料理を試さなければならない。 例え食べたい料理があ……
続きを読む -
信濃町「パンダラランカ」
スリランカ定食。
食べ歩き実に色鮮やかで美しい。 中央には、赤米とターメリックライスが盛られ、周囲に惣菜やカレーが盛られ。真ん中にパパダムが立てられる。 カルダモンの香り高く、滋味深く……
続きを読む -
鹿児島「ラピッコラ ボエズィーア」
パスタの誘惑。
食べ歩きなんと言ってもパスタが素晴らしい。 鹿児島のピエモンテ料理の店「ラピッコラ ボエズィーア」。 タヤリンは、軽やかでパスタ自体に甘みと香りがあって、心を弾……
続きを読む -
富山「ひまわり食堂」
コリアンダーのパンナコッタ
食べ歩きコリアンダーのパンナコッタ 体の中を爽やかでいて、甘い風が吹き抜けて行く ……
続きを読む -
信濃町「バンダラランカ」
スリランカのお菓子。
向かって左がヤシの蜜ととシナモン、カルダモン。 うすい蜜液にしたしたスポンジケーキのような食感で、優しく甘い香りが心くすぐる。 右が、ターメリックととコ……
続きを読む