すし
(370件)-
千歳船橋「一喜」6/9
食べ歩き神奈川はねっこ会の枝豆 毛蟹土佐酢の上に少しすだち 鱧と蓴菜 鱧の出汁と昆布出汁 マコガレイ 3日目 もっちり 塩を先にする。理にかなっている……
続きを読む -
料理名だけ見ていたら想像つかん。「とがひさ」5/30
食べ歩き料理名だけ見ていたら想像つかん。 しかし食べれば笑い出す。 ユニークであるが、奇抜でない。 誰も食べたことのない味であるが、突飛過ぎない。 バランス……
続きを読む -
ふわりと肌に優しく、優美に笑う。
食べ歩きその色艶は、恥じらいようでもあり、自らの命を誇示しているようでもあった。 口にするとしなやかに崩れて、酢飯と舞う。 脂は充分にのっているが、その脂が舌にまと……
続きを読む -
今月の次郎。
食べ歩き今月の次郎。 中とろとあじすが特に素晴らしかった。 中とろは、口に入れた刹那、舌にしなだれ、同化して、しなやかに舞う。 繊維などなきかのように溶け、甘美な……
続きを読む -
時間がご馳走になって、体に降り積もる。
食べ歩き一本だけ咲く桜の樹の下で、一人静かに折箱を開く。 桜の葉が敷き詰められた真ん中には、桜鯛のお寿司が一つ。 お寿司をゆっくりと食べながら、桜を愛でる。 もう……
続きを読む -
拝啓、回転寿司様
食べ歩き拝啓、回転寿司様 ご無沙汰しておりました。 もう10数年ぶりになるでしようか。 決して敬遠していたわけではありません。 言い訳をすれば嘘になりますが、日々……
続きを読む -
【高知炭水化物トライアスロン第三弾】こけらずし
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第三弾】 「真っ直ぐ切っちゅうきき.偉いねえ」。 高知のおばあちゃんはかしましい。 東の端っこ、東洋町にやってきた。 高知県……
続きを読む -
【高知炭水化物トライアスロン第二弾】ダブル和ちゃん
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第二弾】 「まだまだやれるね。このコンビで100歳までいけるわ。ね」。 かわいい。 齢80となる和さんと和美さんの“ダブルかず……
続きを読む -
【高知炭水化物トライアスロン第一弾】
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第一弾】 高知の山奥で、朝チャー、朝丼、朝いなり。 いなりデカ。 丼は、親子丼に自然薯とろろがけ。 親子丼の……
続きを読む -
3/5天寿し
食べ歩き天寿し 3/5 緻密に計算された味付けによって、味や香りの融合と変化が起き、口の中でドラマを演じる寿司 仙崎山口県 中トロ 大トロ 塩 イカ、ウニ、ゴマ……
続きを読む