リゾット
(27件)-
中野とフレンチ
食べ歩き中野区は食文化度が高くない。 おいしい店は多いが、高級飲食店はほとんどない。 食べログで、予算2万円以上の店を探すと、隣の杉並区は18軒あるのに、中野区は2軒……
続きを読む -
1+1は1。
食べ歩き料理において、1+1は2であり、時として、2.5や3になる。しかし1+1が1になる料理があることを知った。料理名は「噴火湾産毛蟹とトルコ産モリーユ茸のリゾット……
続きを読む -
蛸と鮑と米の抱擁。<シメご飯が好き>
シメご飯 , 食べ歩き「新楽記」で作ってもらった、鮑汁章魚飯 鮑汁タコ炊き込み飯。 アワビの戻し汁とタコのうまみが米に吸い込んで。そりゃもうたまりません。 ……
続きを読む -
世界最優秀ソムリエ30周年
食べ歩き田崎真也さんの世界最優秀ソムリエ30周年感謝の宴が「東京ドームホテル」で行われた。 壇上にはなんと、阿部誠氏、石田博氏、佐藤陽一氏、森寛私、岩田……
続きを読む -
4月の無茶振り
食べ歩き4月の会へ、今回の奥野シェフへの無茶振りは以下だった。 1ウドのパスタ 2グリンピースとパンチェッタの煮込み 3メバルの煮付け 4かなわのカキフライ 5数秒……
続きを読む -
無茶振りのつもりが、あまり無茶でなかったの巻
食べ歩き「今日はお題がシンプルだったので、あまり変化球はなく、イタリアンが多いかもしれません」 イタリアンの奥野シェフが、変なことを言う。 確かに和食や中華、洋食な……
続きを読む -
名古屋「ボッテゴン」
魚と肉。
食べ歩きカウンターに座ると、キラキラと輝く魚たちが出迎えてくれた。 エボダイ、太刀魚、鰆、石垣鯛、赤座海老、ヤリイカ、キンメなどである。 どれも生き生きとして、「さあ……
続きを読む -
フランス人と寿司
食べ歩き大阪「フォーシーズンズホテル ラビス」 2024年夏に開業した「フォーシーズンズホテル大阪」37階に、10月に開店した鮨屋。 フランスのミシュラン3つ星を二軒……
続きを読む -
焼津「馳走 西健一」
11/10 焼津「馳走 西健一」
食べ歩き★どうまんがい、茄子揚げ浸し、貝のジュレ 茄子と蟹を一緒に食べる。 口の中に入れ、ナスを噛む。 まずくるのはカニの風味である。 優しい甘みが広がって、何回か噛……
続きを読む -
無茶振り1
食べ歩き無茶振り。 もう5年以上、毎月奥野シェフに無茶振りをしている。 60回近く、毎月10皿の無茶振りなので、既に600種近くの料理を作ったもらった事になる。 毎月……
続きを読む