各国の料理
(4013件)-
まりこえんどうになった日
「まりこえんどうになった日」 1130すし通で握り3貫 1230表参道ルメルシマンオカモトで素晴らしいフレンチフルコース 1500青山「まめ」のいちご大福……
続きを読む -
ビルの奥で、人知れず
ビルの奥で、人知れず佇む、代々木「正一」。 「もし今後の生涯、三軒しか居酒屋、割烹に行けないとしたら」という問あらば、この一軒を入れる。 昨夜は、20数年ぶ……
続きを読む -
匙ですくい、一口食べて、さほどうまいとは感じなかった
日記匙ですくい、一口食べて、さほどうまいとは感じなかった。 まずいわけではない。舌に訴えてくるものがなさすぎる。 塩味少なく、トマトで旨味を出していない、野……
続きを読む -
ホーチミンの「Cu C Gach Quan」
食べ歩きホーチミンの「Cu C Gach Quan」は、飲食店もなき路地に、ぽつねんとある。 二階家で、モダンとベトナム家具がセンス良く同居し、落ち着きがある。中央が……
続きを読む -
ほんのり苦み、ほんのり甘味
日記ピンカイの他、発酵筍スープ、鶏の煮込み、カエルの唐揚げ、 パパイヤサラダ(この店のが一番辛かった)、鰻煮込みと次々と注文。 カエルの唐揚げにビールが進み(ち……
続きを読む -
店で出している料理よりおいしいよ
日記焼きが甘いなどと文句を言っていたおじさん達だが、調理のおばはんたちが賄いを食べているのを見つけて、一緒にパチリ。 焼いた魚を、辛い特製ダレにつけ、香草はさみ、……
続きを読む -
カオラー売りのおばさん
カオラー売りのおばさん カオラーはもち米とココナッツを竹筒に詰めて炊いたもの。 外の竹を糸状にはがし、中の米を食べる。 米は、ふふふと笑いたくなる上品な甘……
続きを読む -
やはり僕はマゾだった
やはり僕はマゾだった。 ラオス ビエンチャンのフレンチレストランで、よせばいいのに挑戦したのである。 この地は以前フランス領であっただけに、フランス……
続きを読む -
肉じゃがならぬ、スッポンとじゃがいもの「すっぽんじゃが」
日記肉じゃがならぬ、スッポンとじゃがいもの「すっぽんじゃが」。 シナモンとカレー粉を利かして煮込んである。 甘辛い味付けにカレー風味にまみれたスッポンが、ぐにゃ……
続きを読む -
豚バラ肉が炭火の上でぐるんぐるん回っている
日記豚バラ肉が炭火の上でぐるんぐるん回っている。 時折おばはんが、タレを塗る。 塗って塗って、おいしそうな色合いがついた時が出来上がりだ。 小さくぶつ切りして……
続きを読む