各国の料理
(4079件)-
赤坂「うずまき」
安寧と興奮が、交互に訪れた夜。
食べ歩き揚げられ蒸され、宮保ソースをかけられた京蕪は、カブを気遣い、対話をしながら火を入れられたものだけが持つ、神々しさに満ちていた。 そっと歯を入れると、滋味が滲み出……
続きを読む -
「ほど」という品
食べ歩き比留間シェフの料理には、「ほど」という品がある。 トマト風味でくったりと煮られ、グラチネにされた「但馬牛のセンマイとハチノスのグラチネ」には、余計がない。 ……
続きを読む -
初台Anis 閉店
肉を噛んだ瞬間
食べ歩き肉を噛んだ瞬間、なにかいけないことをしている覚えがあった。 大山鶏を一羽丸ごとパン生地に包み、200℃15分、150℃15分焼いたという肉は、皿の上で、ぬらりと……
続きを読む -
大発見をした
食べ歩き大発見をした。 君は、街の中華そば屋に入り、汁麺と焼きそばのどちらにしようか悩むことがないか? ラーメンにしようか、五目焼きそばにしようか。タンメンもいいな……
続きを読む -
攻めてくる魚
食べ歩きみっちりとついた脂とコラーゲンが、どうだっと迫りくるハタは、攻めてくる魚である。和食でも中華でも攻めてくる。 しかし「エスキス」では違った。 皮目をパリッと……
続きを読む -
「うまいですよぉ」
食べ歩き「うまいですよぉ」。そう言ってマダムは皿を置いた。 ああこの人も、おなじ食いしん坊で、フランス料理が好きなんだなあ。 アンドゥイエットはお腹を膨らませ、腸の……
続きを読む -
西麻布「真由膳」
ふわんと米の甘い香りが
食べ歩きふわんと米の甘い香りが、顔を包む。 一噛みすれば、ご飯の甘みと脂が乗ったノドグロのうま味がなじんで、忍びよる。 最初は静かだけど、そこはノドグロ。 噛めば噛むほ……
続きを読む -
人参は人参
食べ歩き人参は人参。セロリはセロリ。豆は豆。 それぞれの味はする。 しかし味は一つなのである。 何種類もの野菜のうま味が溶け込んだポタージュのように、混ざり合……
続きを読む -
これがレバーですか
食べ歩きこれがレバーですか。 そう、レバーだよ。 惚れた。 赤身肉のような断面に、惚れた。 塩と胡椒をつけ、口に運ぶ。 これだけの火が入っているのに、レバーはし……
続きを読む -
銀座「マルティグラ」神田「味坊」
フライドポテトが言う
食べ歩きフライドポテトが言う。 俺たちは野性なんだよと。 冷たい油の中で、マージョラム、セージ、ローズマリーやニンニクと共に、ゆっくりと熱せられた芋は、歯の間でガリッ、……
続きを読む