人
(424件)-
久々にまずい物
食べ歩き久々にまずい物を食べた。やむなくやむなく、食べきれなかった。 午後二時半、どこもやっていなかったので、チェーンの中華料理店Fに入ったのだ。 頼んだものは、半……
続きを読む -
「金環日食、5つの謎」
日記「金環日食、5つの謎」 金環日食を見た。浮かんだ疑問。 ①人はなぜ、メガネをかけながら空を見上げると、口が半開きになるのか。 ②金環日食までは興奮するが、……
続きを読む -
この麻婆春雨は、きっと辛くないと思う。
日記この麻婆春雨は、きっと辛くないと思う。
続きを読む -
「53歳かな」。齢を聞かれた髭じいがとぼけた
食べ歩き「53歳かな」。齢を聞かれた髭じいがとぼけた。 髭じいは、プロのマタギである。渓流釣りの巧手である。 蕎麦打ち名人でもあれば、木工大工の腕利きでもある。……
続きを読む -
どうして僕はここにいるんだろう
日記どうして僕はここにいるんだろう? だってここは、地下鉄明治神宮前駅の通路だよ。 誰かの意思で、置かれたような気がするけど忘れちゃった。 みんな忙しい……
続きを読む -
昔酔っぱらって家に帰り
日記昔酔っぱらって家に帰り、着の身着のままでベットに入り、寝ていた。 朝起きると、背中だけが濡れている。 よもや失禁か、と思ったが、そうではない。 記憶も定か……
続きを読む -
正しい食べ方シリーズ
日記正しい食べ方シリーズVol2 大田区の某そば屋にて、勘定を済まし、領収書をもらっていたら、レジ横のテーブルで男二人が言い合っているのが聞こえた。。 ……
続きを読む -
昨夜は幡ヶ谷
食べ歩き昨夜は幡ヶ谷「キナッセ」を救済。 店長古賀君の作ったくれた「白の煮込み」の豚肉の煮え加減も 進めてくれた熊本のシャルドネの熟成香も とても素晴らしかったけ……
続きを読む -
僕は途方に暮れる。
日記僕は途方に暮れる。 永田町駅の、半蔵門線と有楽町線の乗換え通路に ニンニクの芽が落ちていた。 ぽつねんと、落ちていた。 にんにくの芽です。 ……
続きを読む -
ドノスティアの燦々と輝く光の中で。
日記バスク語は響きが美しい。 ドノステイア。凛々しく、古の神秘をかみしめているような言葉だ。 地名の響きにロマンがある。 「こ……
続きを読む