弁当 駅弁
(208件)-

<弁当勝負>大人買い
食べ歩き , 駅弁<弁当勝負> 久々の大人買いである。 ちょいと覗くだけ覗こうと、東京駅の「祭」に行くと、「味の陣」というフェア真っ盛りで、珍しい駅弁が数多くあるではないか。……
続きを読む -

なんとおにぎり化2
食べ歩き , 駅弁豚丼のおにぎりである。 掴むのを躊躇してしまうようなお姿である。 手が汚れることなどなんのその、ガシッと掴んで頬張った。 おお、見た目と違って、意外にも味が濃……
続きを読む -

なんとおにぎり化。
食べ歩き , 駅弁小学一年生から食べているだけに、思わず、お腹も空いてないのに、反射的に買ってしまった 380円は高いなあと開けてみると、なんとこれはミニ釜飯ではないか。 参加……
続きを読む -

弁当勝負
食べ歩き , 駅弁久々の勝負である。 流石に朝8時の新幹線となると、勝負相手が前後左右にいらっしゃる。 後ろの推定50代男性は、JR東海系の「鶏照り焼しょうがご飯」。 前……
続きを読む -

駅弁勝負、名古屋早朝
食べ歩き , 駅弁朝630となると、さすがに弁当勝負の相手がいない。 名古屋駅発である。 となると駅弁はもう一択しかない。 「松浦商店」の「復刻駅弁」である 幕内弁当における3……
続きを読む -

崎陽軒の新人
食べ歩き , 駅弁4/1に発売された崎陽軒の新人を、ようやく食べることができた。 ピラフ弁当(冷凍は健在)亡き後、唯一の洋食弁当である。 横浜赤煉瓦倉庫を、イメージした包装紙……
続きを読む -

駅弁勝負 ミソカツ篇
食べ歩き , 駅弁駅弁マニアとしては、気をつけなくてはいけない駅弁を買ってしまった。 とんかつの駅弁である。 しかも、東京の野暮天には、何度食べても馴染まない、「みそかつ」と……
続きを読む -

昭和百年弁当。
食べ歩き , 駅弁駅弁勝負 肉と魚のがっぷり四つだった。 私は、「懐かしの味 昭和百年弁当」丸政1280円、相手は、「こぼれいくらととろサーモンハラス弁当」吉田屋1680円であ……
続きを読む -

シウマイ弁当✖️福井県
食べ歩き , 駅弁全国数100万人の「シウマイ弁当」ファンなら、見逃せない。 福井新幹線開通1周年記念として、3/7から3/16にかけて。コラボ弁当が発売される。 九頭竜川の……
続きを読む -

函館で駅弁。
食べ歩き , 駅弁久々の大人買いをした。 方や1280円、方や1480円という高級駅弁である。 にしんみがき弁当やぶりの小函めしなと、郷土色豊かな弁当を売る「函館みかど」の弁……
続きを読む