日本美食の旅
(7246件)-
神様、罪深きことをしてしまいました
食べ歩き神様、罪深きことをしてしまいました。 一人約1.4キロ分、みがきで約800gのフグを食べるという暴挙をいたしました。 FBに掲載すること自体、 唯我独尊、……
続きを読む -
港区の某フレンチ裏メニュー「猪鍋」
食べ歩き港区の某フレンチ裏メニュー「猪鍋」。 出汁は、自家製猪生ハムの骨と筋などを3日間煮出したもの。 スープガルビィユと同じ手法ながら、獣である猪のそれは豚と……
続きを読む -
黄韮。旬の歳時記
食べ歩き黄ニラの魅力は香りにある。 つたない青々しさを含んだ、すっきりと潔い香りが発散して、料理を引き立て、晴れやかな気分を呼ぶ。 名産地である岡山のすし屋「久田」の……
続きを読む -
艶やかな肌を刺す。
日記オムライスの、艶やかな肌に匙を刺す。 「ああ」。吐息が漏れる。 この店のオムライスを初めて食べた30年前からそうだった。 一口食べて「美味しいっ!」と叫びたくな……
続きを読む -
もはや座ってなんかいられない
日記もはや座ってなんかいられない。 小川町「龍水楼」を8年ぶりに救済。名物「涮羊肉」を。 まず箱森さんの名調子によってから、しゃぶしゃぶ突入 酢醤油に用意した……
続きを読む -
伊勢シリーズ第二弾
日記伊勢シリーズ第二弾 伊勢「開福亭」勝手に救済。 ご主人に勧められるままに頼んだ、タンシチューが素晴らしかった。 赤ワインの香りと太い酸味、甘み、ほろ苦み、……
続きを読む -
松戸「兎に角」
食べ歩き松戸「兎に角」救済。 油そば。 しかし、油を感じさせず、すべてのバランスよく、うまい!!
続きを読む -
念願の「北品川」。
食べ歩きようやく念願の「北品川」。 前菜の鴨ロースの量に圧倒され、二品目の鰯煮と金目の開きで腹が一杯に なってきたところで、鶏のから揚げ! しかもまだ折り返し点で……
続きを読む -
マンジェササの柚子生姜餅シュー
食べ歩きマンジェササの柚子生姜餅シュー。おもしろい!
続きを読む -
どうして僕はここにいるんだろう
日記どうして僕はここにいるんだろう? だってここは、地下鉄明治神宮前駅の通路だよ。 誰かの意思で、置かれたような気がするけど忘れちゃった。 みんな忙しい……
続きを読む