料理ジャンル
(5842件)-
ハシゴ酒が抜けんない。
食べ歩き昨夜は寿司幸本店で、蛤酒蒸し、コハダ握り、鉄火巻に唸り ランコントで、ホットワインのブランデーシナモン入りを楽しみ ロックフィッシュでハイボールで、さわやか……
続きを読む -
イカ鍋
食べ歩き千住大橋ときわにて、とんかつ、メンチにハムカツ食べて、忘れちゃならねえ、イカ鍋だ。
続きを読む -
東京とんかつ会議 第38回 神保町「いもや」の「とんかつ定食750円」
とんかつ会議東京とんかつ会議 第38回 神保町「いもや」の「とんかつ定食750円」 <肉1、衣2、油2、キャベツ2、ソース2、御飯2、新香1、味噌汁2、特記お新香1点 ……
続きを読む -
猪肉の叉焼 猪のすまし汁
食べ歩き歯が脂に当たると、ぐっと食い込み、確かな存在を感じるのだが、その瞬間に溶けていく。 甘い香りを放ちながら切なく溶けていく脂のうまみの後を、肉の滋味が追いかける……
続きを読む -
麺自らが意思を持つ
食べ歩き自分が食べているのではない。 隣の人が麺を手繰り、すすっているだけで小麦の甘い香りが漂ってくる、とんでもなきラーメンである。 4年前かずおは、高知産の小……
続きを読む -
「かずお丼」
食べ歩きこれがラーメン前の丼である。 かずお自慢の米に、猪の叉焼肉を乗せ、ナンの肉か分からぬ肉のすき煮をのせた。 このナンの肉か分からぬ肉が、たいへん危険なのである……
続きを読む -
食べた瞬間、なにも言葉が発せなかった
食べ歩き , 日記食べた瞬間、なにも言葉が発せなかった。 中空をうっとりと見つめながら、唸ることしか出来なかった。 それは我々が知りうるカツオではない。 神……
続きを読む -
赤岡「西川屋」
歯が立たない
食べ歩き , 日記歯が立たない。 この言葉の現実を教えてくれる菓子である。 創業400数年、土佐藩御用達菓子匠、赤岡「西川屋」のケンピ。日本一固い菓子である。 絶対前歯で噛んでは……
続きを読む -
高知「よこじい」
ダイエットは忘れるしかない。
食べ歩き , 日記lこの店に来たら、ダイエットなぞ忘れるしかない。 4軒目だというのに、次々と我々の食欲をたきつけるのである。 小さい餃子は香ばしく、せせりはタレの具合が鶏のうま……
続きを読む -
「とり安」の昼 <京都の平生>14
食べ歩き「から丼二つです」。「はい」。 「とり安」の昼は、鳥唐揚げ丼の応酬が、延々と続く。 鶏のから揚げを乗せ、その上からふわふわに火を通した卵をかけ、山椒を振る。……
続きを読む