おいしい日記
-
春二つ。
食べ歩き隣家から筍が進入してきた。 仕方が無いので、むくむくと土が盛り上がっているところを一網打尽にしてやった。 石の上で観念した筍。結構太い。 堀りたてなの……
続きを読む -
コペン
日記「駐車場なくて鎌倉の実家に置きっぱなしだから、置いてくれないかなぁ。好きなように乗っていいから」 といわれて、我が家に銀のコペンが来て半年。友人はその間一回乗……
続きを読む -
春 野菜、筍。桜
食べ歩き人形町今半 春野菜のしゃぶしゃぶ 竹鶴の優しい軟水を昆布だしにして、春野菜を順次投入。 仲居さんが絶妙のタイミングで引き上げてくれる……
続きを読む -
正宗中国菜の会、第三回 「御膳房」雲南料理
食べ歩き正宗中国菜の会、第三回のテーマは雲南料理。 といっても馴染みのない人もいよう。 雲南省は、四川省の南、南をベトナムやラオス、ミャンマーと国境を接する……
続きを読む -
岸田屋の景観。
食べ歩きシーン1 はす向かいは、58ほどの男性と40ほどの女性のカップル。会社の仲間で、何回か来た事のある男性が連れてきたらしい。きんき煮付けや肉豆腐など、女性は料理……
続きを読む -
東京にあるもの。
食べ歩き先日、大阪から焼肉屋の友人がきて、居酒屋に行きたいというので案内をした。 まずは月島の岸田屋へ。 10年ぶりだろうか、ご主人はもうでていないが、客の愛着……
続きを読む -
東京に無いもの。
食べ歩き今晩は、妻が台湾旅行、娘二人も旅行という夜で、しかも仕事は無い。 ということで、地元中野で一人飯にぶらり。 力や田原坂というなじみの酒亭や福建で台湾料理……
続きを読む -
深夜中華。みやざわ
食べ歩きかずさんの指摘どおり、先日深夜一時から大阪は北新地で中華を食べるの巻。 前の仕事が終わらず、同席者を一時間も待たせてしまった。すいません。 &……
続きを読む -
きじ
食べ歩き , 寄稿記事きじ 大阪の人気店。 その魅力は生地。鳥ガラと昆布ダシを混ぜた生地は、濃いソースの奥から、ふわりと甘く舌を包み込んで心を温める。 東京随一の味……
続きを読む -
うまさ無限
食べ歩き軽井沢無限 という店名を見たとき、うーむ、気負いすぎが見え隠れしているし、どうも食指が動かんなあと、正直思った。 ところが、何事も先入観や偏見で判断して……
続きを読む