おいしい日記
-
朝食
日記朝食。 昨日のぶり刺しが残っていたので、ヅケにして ブリ丼。 途中で熱々のお茶をかけて茶漬けに。 うーん。酒が進む茶漬けだなあとつぶやいて、また酒を飲むの巻。 ……
続きを読む -
きんとん。
食べ歩きおせちでは、口取りのきんとんが一番好き。 これだけは譲れない。 栗よりも、まわりの餡がいい。 脇役ながら、ねばっこくていじらしい。 舌でねっとりのったり、もて……
続きを読む -
久々に西麻布一即多
食べ歩き久々に西麻布「一即多」を救済(ここも必要はないが) 「久しぶりですねえ。何年ぶりですか」と、おかみさんに言われ 「2年ぶりです」といったものの、 よく考え……
続きを読む -
ディズニーシー
食べ歩きディズニーシー「テディ・ルーズベルト・ラウンジ」。 「海老フライのデニッシュサンドウィッチ」は、 重層になった香ばしいパンと、 サクリと揚げられた甘い海老……
続きを読む -
上野風月堂のゴーフルの誕生は昭和初期。
食べ歩き上野風月堂のゴーフルの誕生は昭和初期。 もともとフランス語で「蜂の巣」を意味する言葉で、蜂の巣模様の鉄板にはさんで焼く薄いお菓子をさしています。 そのフラン……
続きを読む -
クリスマスだから思うこと。
日記クリスマスだから思うこと。 10・24から一週間、日本で初めて開催された「味覚の一週間」。 元来、文化遺産であるフランス食文化を子供たちに伝えようと、 ……
続きを読む -
赤坂キャンティーナオカモト
食べ歩き赤坂キャンティーナオカモト勝手に救済。 目玉焼きハンバーグ900円。 久々に肉の香りのする真っ当なハンバーグに、目が細くなった。 ソースが多すぎず、しっか……
続きを読む -
西麻布「壽修」は、
食べ歩き西麻布「壽修」は、なによりご主人の誠実なお人柄がすがすがしい。 カウンターに座っていると、心が軽くなる。 大阪の割烹出身らしく、うまいもんをたんと食べて、飲……
続きを読む -
あまりにみんな
食べ歩き , 日記あまりにみんなお壊れになっているので、 あえてタグ付しません。 ところで最後方右側の美女は誰? 記憶にないんですが? それと一緒にいた S社長、I社長……
続きを読む -
どこにでもある
食べ歩きどこにでもある食材から奇跡を生み出す。 優れた料理人たるゆえんである。 イワシとジャガイモのオーブン焼き。 ジャガイモの甘みとイワシの質実なうまみが抱き合……
続きを読む