おいしい日記
-
バスク地方、ドノスティアのバル 「ZERUKO」
食べ歩きバスク地方、ドノスティアのバル 「ZERUKO」。 16世紀からの建物に囲まれた旧市街は バルがひしめく。 その数、数百軒。 まあ、銀座のソ……
続きを読む -
東中野「大成」
食べ歩き東中野「大成」救済。 左からコブクロ、ハツ、レバー、ブレインズ、チレ、ガツ。 小料理屋的カウンターだけのしつらいの店を、 若きご主人一人で切り盛る。 「……
続きを読む -
自由が丘「モンド」
食べ歩き自由が丘「モンド」勝手に救済。 今夜は週末なのに二組。 この才気にあふれるシェフと機智に富むソムリエのマリアージュは、 レストランをレストランとして楽しむ……
続きを読む -
カーサミラ 朝630
日記海草をイメージしたという手すりは 骨をモチーフにした柱にまつわりつき、 じっと見上げていると、一瞬うごめくような おそろしさがある。 人工物……
続きを読む -
凛とした 味に正される 梅雨の夜 やなぎ橋「よし田」
食べ歩きやなぎ橋「よし田」救済。 銀座「ランコント」のママが 「偶然通りかかって、ピンと来たの、ウナギ頼んだら女将さんが、うちは時間かかりますよって。だから、こ……
続きを読む -
森枝君の作品。
日記これは私ではなく、森枝君の作品。 土に見えるは、パン粉と黒オリーブ。 下には、マヨネーズにハーブやケッパーを混ぜたディップ。 彼はプランターまで買ってきた……
続きを読む -
赤点だらけの自分の人生を戒め
食べ歩き赤点だらけの自分の人生を戒め、30年前に、たった5席だけの餃子の店始める時、「赤点」と命名した。 餃子以外はやるまい、そう決めた。 餃子以外はビールしか……
続きを読む -
青山エッセンス救済
食べ歩き青山エッセンス救済。 写真は、僕も挑戦した「梅菜如肉」。 うむ。梅菜の味がうまく出ているなあ。 血行が悪いと伝えたら 「金針菜ときくらげの炒め」……
続きを読む -
ベージュ東京
食べ歩き , 日記ベージュ東京 グリンピースのスープと野菜のミジョテ。 グリンピースだけの、混じりけのないきれいな味わいに 心が清められる。 ランデブーと称された……
続きを読む -
トマトのナムル
日記トマトのナムル。 薄口醤油と醤油。 にんにくおろし。 ネギと生姜。 トマト乱切り ごま油。 トマトががんばるの巻。
続きを読む