おいしい日記
-
「アーリア・ディ・タクボ」を勝手に救済
食べ歩き「アーリア・ディ・タクボ」を勝手に救済。 なんとエゾシカのハラコである。まだお腹の中にいる子である。 ローストされたそれを、そうっと口に近づけ、噛む。 ……
続きを読む -
恵比寿「くろいわ」
食べ歩き恵比寿「くろいわ」勝手に救済。救済必要なしの人気店だが。 水無月豆腐に始まり、鱧を所望したので、「焼き鱧と揚げユリ根梅肉和え」。カリッと素揚げした百合根のほ……
続きを読む -
なんだか若い
日記続きを読む -
西麻布「香宮」
食べ歩き西麻布「香宮」勝手に救済。 福臨門、離宮で修行した厨士と、福臨門と香港で修行した焼き&甘味担当厨士による新しき店。 前菜は、蜜汁叉燒、アヒルの舌の潮州風、焼……
続きを読む -
夜のポテサラ。
食べ歩き , 寄稿記事夜のポテサラである。 一見清楚なお姿なのに、夜の香りが潜んでる。 芋とマヨネーズの、熟れた甘みを噛みしめれば、いぶりがっこがカリリと当たり、燻製チッ……
続きを読む -
夏のイカの王様
食べ歩き夏のイカの王様、アオリイカがおいしくなってくる。 糸造りを口に運べば、コリッと音が響くよう。 歯はむちっと厚い身に包まれて、噛むごとに甘いエキスが流れ出す。……
続きを読む -
主夫見参
日記主夫見参! 今発売中の「食楽」で主夫として三品料理を作っています。 簡単ながら、なにかすごそうってえ狙いで三皿。 写真は「若鶏のソテー、なんちゃって……
続きを読む -
田原坂
食べ歩き「初体験」。 22歳だった。 レバ刺し、馬刺し、モツ煮込み、辛子蓮根、茄子味噌炒め、鶏おじや、〆サバ、川海老から揚げ、揚げだし豆腐。 すべてこ……
続きを読む -
松木さんの解説
日記昨日のサッカーの試合、松木さんの解説はやはり面白い。 試合後半、本田がザッケローニにベンチサイドまで呼ばれ、何やら通訳を通じて細かい指示を出されている。 ……
続きを読む -
「明星」表紙
ゆうじ、釜浅商店熊沢社長 私で「明星」表紙風。
続きを読む