おいしい日記
-
絵描きになりたかったというカルメさん
食べ歩き , やぁ!絵描きになりたかったというカルメさんは、今回のテーマを得た時、涌き出でるアイデアがと止まらなかったに違いない。 「楽しくてたまらない」。どの皿の上からも、喜び……
続きを読む -
「食べる人シリーズ」vol7
日記「食べる人シリーズ」vol7 夜の10時に銀座線に乗った。 目の前に、推定年齢40代中盤の夫婦が立って、口をもぐもぐ動かしている。 ガムでも噛んでいるのか……
続きを読む -
東京とんかつ会議百回記念 第102回 浜松町「のもと家」 カツカレー1200円(夜1800円)
日記 , とんかつ会議東京とんかつ会議 第102回 百回記念特別企画 浜松町「のもと家」 カツカレー1200円(夜1800円) 今回カツカレーの店を選ぶのには、悩みに悩んだ……
続きを読む -
軽井沢「メリメロ」にて
食べ歩き , 日記軽井沢「メリメロ」にて<Farm to Table>という食イベントが開催された。 軽井沢を愛するスペイン料理研究家、渡辺万里さんが企画し、軽井沢……
続きを読む -
喉が震えている。
食べ歩き細い細いそばは、自らに意思があるかのように口元へ登ってくる。 唇をやさしく撫で、舌を小刻みに揺らし、口の中へと登ってくる。 そばと一緒に吸った空気は、喉に当……
続きを読む -
右手にエビフライ。。左手にハイボール
食べ歩き<右手にエビフライ。左手にハイボール> 小さい頃からエビフライが好きな、生意気なガキだった。 エビフライとタルタルがあれば上機嫌になれる、単純なガキだった。……
続きを読む -
一口飲んだ瞬間森の中にいた。
食べ歩き一口飲んだ瞬間、森の中にいた。 自分がキノコになった。 コンソメである。キノコのコンソメである。 13種類の乾燥キノコを水で戻して水を捨て、再び水で10時……
続きを読む -
豆と水と塩。
食べ歩き , 日記豆と水と塩。 それだけでいい。 それ以上はなにもいらない。 あとは水加減に気を配り、炊き加減に目を見張り、うまくなれと念じ続ければいい。 そうすれば豆が……
続きを読む -
ポワラーヌのカンパーニュに
食べ歩き , 日記ポワラーヌのカンパーニュに、カンタンのモンドールとセル・シュル・シェール、2012年のロックフォールを乗せ、オーブントースターで軽く焼いてから、エシレのバターを……
続きを読む -
りんごと玉ねぎとしめ鯖
食べ歩きりんごと玉ねぎのおろしを添えた〆鯖は、その身に秘めたエレガントを僕らに教えてくれる。 りんごの甘酸っぱさや玉ねぎの香りに身をゆだねて、脂の豊かさとは違う、繊細……
続きを読む