おいしい日記
-
波瀾爆笑のネタで
食べ歩き , 日記波瀾爆笑のネタで、サッポロ一番塩ラーメンの変化を試作した。 最初のは、サッポロ一番塩ラーメン懐かしのチャーリートンミン風。 続いて、サッポロ一番塩ラーメンナ……
続きを読む -
「日本で初めて作ったよ」
食べ歩き「日本で初めて作ったよ」。趙楊さんが嬉しそうにいう。 「牧元さんも初めてでしょう」。得意げである。 豆乳から作った自家製豆腐を揚げて作った、麻婆豆腐である。……
続きを読む -
酒でなんども
日記酒でなんども記憶をなくした僕は、 「酒を飲むけど、記憶を失ったことがない」と言い切る人とは、お友達にはなれそうもない。 「バガー・ヴァンスの伝説」という映画……
続きを読む -
海の底へと引きずり込む
食べ歩き鮑にナイフを入れ、口に運ぶ。 ああこれはどうしたことだろう。 生の固さでもない。蒸し鮑のしなやかさでもない。 食感は、柔らかいのだが、まだ生き続けているよ……
続きを読む -
椎茸はフライがいい。
食べ歩き椎茸はフライがいい。 御意。 肉厚椎茸にきめ細かい衣をつけて揚げる。 熱々に齧りつく。 カリリ。衣が弾け、歯が椎茸に包まれる。 椎茸からジュースが一気……
続きを読む -
おたふくソースを使って
食べ歩き , 日記おたふくソースを使って、ワインに合う新たな料理を、フレンチやイタリアンの料理人に作ってもらう。 こんな無謀なことを考えたのは、誰だろう? しかし実際、この案……
続きを読む -
それぞれの地で
食べ歩きそれぞれの地で獲れた旬の食材で、日本料理を作る。 それは、日本料理の芯であるのだろう。 異国文化を柔軟に吸収し、自分のものとしてきた日本人の精神でもあるのだ……
続きを読む -
「ブリアンツァ」焼きそば対決
食べ歩き「ブリアンツァ」の奥野シェフと<焼きそば対決>をした。 奥野シェフは「専門ジャンルではないから」。僕は「プロではないから」と、「負けても平気だもんね」という逃……
続きを読む -
ああ神様、また許しを請わなければなりません。
食べ歩きああ神様、また許しを請わなければなりません。 パリで3日半7軒を食べ歩いたのですが、そのうち6軒でキャビアを食べてしまいました。 毎日三日間昼夜昼夜キャビア……
続きを読む -
伊藤シェフは勝負をかけてきた
食べ歩き伊藤シェフは、勝負をかけてきた。 前菜の一皿は、 「仔牛のタルタルと生牡蠣」である。 生の牛肉と牡蠣である。 タルタルより大きめに切られたコ……
続きを読む