おいしい日記
-
浅間を望みながら
日記浅間を望みながら、軽井沢野菜に愛農ナチュラルポーク、近江牛に、シャンカールのタンドリーチキン、バターチキンカリー。 ……
続きを読む -
僕もかつては
食べ歩き僕もかつては、とんかつが出されたら、全面にソースぶっかけ、なんの疑問も持たず、端から順に食べていた。 だがある時、「揚げたて衣の軽快感が最後には湿気て、勿体無……
続きを読む -
カドヤ食堂
食べ歩きカドヤ食堂」渾身の麺をいただいたので、さてどうするかと思案。 ロブションのチキンブイヨンに蝦米と生姜を入れて沸かし、正田醤油の煎り酒とえごま油を数滴。 ……
続きを読む -
このポップコーンは
日記このポップコーンは、いけません。 1..食べると、酒が飲みたくなる。 2.もうやめようと思っても、止まらない。 3.愛人と一緒に食べたくなる。 4.子供……
続きを読む -
チャーハンではない
食べ歩きチャーハンではない。チャハーンである。 チャーハンではなく、チャハーンだから、ご飯をチャー(炒め)していない。 小さなフライパンで、山田シェフが炒めているの……
続きを読む -
〜夏鍋〜
食べ歩き〜夏鍋〜 こんな暑い日に鍋なんか食う奴はいないだろう。と思って店に入ったら、満席だった。 「水炊き鼓次郎」@田町である。 駅から八分は歩く。だらだらと……
続きを読む -
書ける理由
日記書ける理由。 現在長く愛用している、万年筆とボールペンにノート、ペンケースである。 万年筆は、パイロットのカスタムタムヘリティジ912のファインミディアム、……
続きを読む -
生物には必ず野生の純粋さと猛々しさが共存している。
食べ歩き生物には必ず、野生の純粋さと猛々しさが共存している。 自らの脂で巻かれ、五時間焼かれたというツキノワグマは、その神秘を体現していた。 肉の断面は、切られてい……
続きを読む -
カシミール日和
食べ歩きカシミール日和という日がある。 ある日突然どうしたことか「カシミール」が食べたくなって、いてもたってもいられなくなるのである。 特に今週のように暑さがぶり返……
続きを読む -
伊藤くん。
食べ歩き伊藤くん。このパテアンクルートはうまいのだよ。 いや正確にはジビエのパイだね。 まずパイ生地が、焦げる寸前まで焼かれて香ばしい。 熊、鹿、猪肉のパテは、練……
続きを読む