おいしい日記
-
ジビーフを見つめる眼。
食べ歩き中東さんは、NHKのジビーフの特集を見て、「これはうちこそが扱うべき牛や」と、思ったという。 そしてルートを探し、現在では出されている。 昨夜もいただいた。……
続きを読む -
レストランに出かけるということ
食べ歩き , 日記「レストランに出かけるということ〜ウルトラ・ヴァイオレットにて」 レストランには、おいしいものを求めるためだけではない意味があるように思う。 それは……
続きを読む -
神様お許しください。
食べ歩き神様お許しください。 この二日間で、上海蟹人生最大数の蟹をいただいてしまいました。 一昨日は、名人汪さんの酔っ払い蟹と醤油焼き蟹を一杯ずつ食べたほか、蟹みそ……
続きを読む -
上海についた夜は
食べ歩き上海についた夜は、いつものように「老吉士」に行って、中二階の奥に座った。 もう閉店間際なので、毎晩満席の店も空きが出始めている。 2代目の陽さんが、駆け寄る……
続きを読む -
上海秘密レストラン
日記1.魚揚 桂魚の燻製醤油漬けの揚げ。醤油味染みて、噛みしめる喜び。★ 2.白切鶏 蒸した三黄鶏(嘴と川と爪が黄色い鶏)。皮下の脂少なく皮がうまい。身はしっと……
続きを読む -
上海市場の
日記上海市場の美女
続きを読む -
上海市場の美女。
日記上海市場の美女。
続きを読む -
上海の一角に人知れずある。
食べ歩きその店は、上海の一角に人知れずあった。 いや店ではない。普通のマンションの一室である。 名人汪さんは、家庭のごく一般的な台所で逸品を次々と作っていく。 す……
続きを読む -
二日目の朝食は焼き小籠包
食べ歩き二日目の朝食は焼き小籠包の店「東康祥」へ。 生煎饅頭は海老と肉。瞬く間に運ばれ、穴を上に開け、ちょっと齧ってスープを啜ってからバクリとやる。 続いて、「……
続きを読む -
汪さんと市場に
食べ歩き汪さんと市場に行き、目利きを教わった。 それぞれの店に汪さんが行くと、店に人が緊張するのがわかる 「値段は関係ない。とにかくいいものだけを選ぶ」と豪語する汪……
続きを読む