おいしい日記
-

この人に会いに行くためだけに、また、函館に訪れよう
日記「肝臓がフォアグラになってね。ドクターストップがかかりました」。ご主人は、人ごとのように笑われた。 「フランス料理はやめなさい。とドクターに言われてね。でも料……
続きを読む -

<駅弁勝負> 第65番 素朴なのか豪華なのかわからない
駅弁素朴なのか豪華なのか、わからない弁当である。 函館駅、函館みかど謹製「鰊磨き弁当」980円である。 主役の身欠きニシンの煮物は、ポソポソの中に、しみじみと味……
続きを読む -

ウニ丼の真実。
日記『ウニ丼』という料理がある。 いつも思うのだが、丼という形ながら、どうもご飯喚起力が弱い。 イクラ丼は、醤油の助けを借りるものの、ワッシワッシとご飯を描き込……
続きを読む -

これで痩せたら奇跡
日記あるプロジェクトで、函館食べ歩き敢行中。 朝は仁村の「ヒュッテ」で、スープと各種オープンサンドの朝食。 昼は、五稜郭そばの「ラターチ」でデジユネ。 夜は、……
続きを読む -

1/11「居酒屋兆治」函館
日記1/11「居酒屋兆治」函館 雪道をそぞろ歩いて、「居酒屋兆治」にたどり着いた。 お父さんと息子が出迎えてくれる。 地の食材を地元流に作り出す。 ……
続きを読む -

幸せがじっとりと放出し始める
日記うに、いくら、毛ガニ、しまえび、花咲カニ、牡蠣など、北海道を彩る高級食材は多いが、本質はこういう料理に宿っているのではないだろうか。 ごっこ(ホテイウオ)の腹……
続きを読む -

空が、真っ直ぐに青い
日記空が、真っ直ぐに青い 一点の汚れもなく、天まで澄み渡り、うたた寝をする雲を従えている。 今、あるプロジェクトのために函館に来ている。 今朝は函館から……
続きを読む -

2018年「ヤァー大賞発表」 <男性部門グランプリ決定>!!
やぁ!2018年「ヤァー大賞発表」 <男性部門グランプリ決定>!! グランプリは、白金「ロッツォ・シチリア」の阿部ちゃんこと、阿部努さんです!! 見……
続きを読む -

2018年「ヤァー大賞発表」 <女性部門グランプリ決定>
やぁ!2018年「ヤァー大賞発表」 <女性部門グランプリ決定>!! グランプリは、梶原美緒さんです!! 私気づいてしまいました。大勢の皆さんとヤァ!……
続きを読む -

2018年「ヤァー大賞発表」
日記 , やぁ!2018年「ヤァー大賞発表」 さあいよいよ、大賞の発表です。その前に準グランプリを発表します。 <2018年「ヤァー大賞」準グランプリ男性部門> 「All……
続きを読む