食べ歩き
(6803件)-
機内に味噌の芳ばしさ
食べ歩き , 日記機内に味噌の芳ばしさが漂った。 まずは、味噌汁を一口。 ふうっ。満足のため息をつくと、周りの客が、羨望の眼差しでちら見している気配があった。 羽田空港第一……
続きを読む -
銀座「岡半」
細雪砂糖。
食べ歩き , ポエム「岡半」のすき焼きは、関西風。 牛脂をなじませ葱を入れ、松坂牛を横たえると、約30㎝の高さより、砂糖をハラハラふりかける。 さながら細雪の如し。 肉によって精……
続きを読む -
これが本当の自然だよ。
食べ歩き愛情込めて飼育される動物は、畜産家の性格に似る。 そう思った。 福留さん親子は、実直で優しいお人柄である。 親子が丹精をかけて育てたサドルバックの豚しゃぶは、……
続きを読む -
料理はコミュニケーション
食べ歩き料理はコミュニケーションだという。 銀座の「ティエリー・マルクス」で、スペシャリテの「もやしのリゾット」をいただいた。 パルミジャーノの泡の下には、刻んだセ……
続きを読む -
この子は絶対縦である。
食べ歩きこの子は絶対縦である。 普通サンドイッチは横にして、つまりパンを上下にして食べる主義だが、これはパンを左右に配置して食べるべきである。 なにしろ玉子サンドで……
続きを読む -
皿うどんは
食べ歩き皿うどんは、海を見ながら、食べないかんたい。
続きを読む -
すごい「ゆべし」
食べ歩き , 日記すごい「ゆべし」だった。 先日観光庁主催「世界に通用する究極のお土産」の審査員をやらさせていただいた。 2時間で100種を試食するというハードな審査だったが……
続きを読む -
これを「磐石」という。 <京都の平生>20
食べ歩きこれを「磐石」というのだろう。 小麦粉と卵の揚げ麺は、カリッと香ばしく弾み、その間を縫って細もやしはシャキシャキ音を立て、玉ねぎはシャクっと歯ごたえを見せる。……
続きを読む -
12ミリに、決まってるでしょ
食べ歩き「12ミリに、決まってるでしょ」。 詳しい方に蒲鉾の切り方をたずねたら、当然のように答えられた。 恥ずかしながら、長い蒲鉾人生で12ミリを意識したことがない……
続きを読む -
運動会の味だった。
食べ歩き運動会の味だった。 「頑張ったね」。そう言って母が弁当を開けてくれる。微笑む祖母と父がいる。お重にはおにぎりと玉子焼きと、鳥の唐揚げ。 おかずには触れず、真……
続きを読む