食べ歩き
(6919件)-
【高知炭水化物トライアスロン第三弾】こけらずし
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第三弾】 「真っ直ぐ切っちゅうきき.偉いねえ」。 高知のおばあちゃんはかしましい。 東の端っこ、東洋町にやってきた。 高知県……
続きを読む -
【高知炭水化物トライアスロン第二弾】ダブル和ちゃん
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第二弾】 「まだまだやれるね。このコンビで100歳までいけるわ。ね」。 かわいい。 齢80となる和さんと和美さんの“ダブルかず……
続きを読む -
【高知炭水化物トライアスロン第一弾】
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第一弾】 高知の山奥で、朝チャー、朝丼、朝いなり。 いなりデカ。 丼は、親子丼に自然薯とろろがけ。 親子丼の……
続きを読む -
グラタン好き
食べ歩きグラタンが好物である。 小学生や中学生の頃は、母が楕円形のグラタン皿で作ってくれるのだが、好物だということを配慮して、僕の分だけ二つ作ってくれた。 グラ……
続きを読む -
時間が生んだ料理
食べ歩き時が料理を生む。 撮れたばかりの水洗いしたイワシを、直ちに持ち帰り、素早く叩いてツミレにする。 その汁仕立ては、生姜を使わずとも、臭みがどこにもない。 脂……
続きを読む -
辻留3/2
食べ歩き辻留3/2 ★さより黄身和え 菜の花 寿のり わさび 器 辻勘之 京焼 菱形お雛様 ★椀盛 潮仕立 蛤真蒸 神馬草 そぼろ人参 ふきのと……
続きを読む -
爽やかな風が抜けていた。
食べ歩きその店には、爽やかな風が抜けていた。 一階だが、片方は、6階建ての高台に建っているため、店の奥からは遠くまで見渡せる。 もうそれだけで心地よいのに、いい酒と……
続きを読む -
平和。
食べ歩き「この光景を見た時、平和だなあと思ったんです。だからそのまま店名にしました」。 能登半島七尾市にある「ヴィラデラバーチェ」の平田シェフはそう訥々と話された。 ……
続きを読む -
椎茸のお粥
食べ歩き椎茸のお粥である。 焼いた椎茸に、ぼってりと炊いたお粥を合わせた皿である。 まずお粥を食べれば、お米の朴訥ながらも豊かな甘みが広がって、すっと心が晴れる。 ……
続きを読む -
3/5天寿し
食べ歩き天寿し 3/5 緻密に計算された味付けによって、味や香りの融合と変化が起き、口の中でドラマを演じる寿司 仙崎山口県 中トロ 大トロ 塩 イカ、ウニ、ゴマ……
続きを読む