日記
(1522件)-
ツボをついた肴をやりながら
日記ツボをついた肴をやりながら、良き日本酒をちびりとやる。 お腹が落ち着き、少しほろ酔いになりかけたところで、そばがきがきて、蕎麦が運ばれる。 蕎麦好き酒好きに……
続きを読む -
渋谷警察裏に新しくできた居酒屋へ
日記渋谷警察裏に新しくできた居酒屋へ。 第二の高太郎になるか? 中村イズムの浸透した接客がさらに磨きがかかり、酒井さんの仕事に余裕ができたら面白い。 酒井商会……
続きを読む -
素朴が洗練されると色気が生まれる
日記素朴さが洗練されていくと、色気が生まれることを知った。 今年初めて出会ったレストランの中で、圧倒的に最上である。 それはアミューズから始まった。 ズッキー……
続きを読む -
〜酒亭マイベスト〜
日記〜酒亭マイベスト〜 「鯵が、ちっともあがらくなってねえ」と、おかみさんが嘆いた。 以前こちらでいただいた鯵の刺身は、都内の一流寿司屋でも出会うことが稀な、な……
続きを読む -
大夢7/12
日記大夢7/12 1椀 難越し 6月30日の夏越祓(なごしのはらえ)をするみそぎの日にちなんだ煮物椀。半半年間無事に過ごせたことを感謝し、迎え来る厳しい夏を過ご……
続きを読む -
日記
「春情蛸の足」は、大阪人が愛する、きつねうどんやお好み焼きなどを題にした小物語で、各料理と大阪人との密愛関係が、明晰かつ人情深く描かれている。 思わず食べ……
続きを読む -
ラーメン食いてえ!
日記次は漫画である。 作り手のおばあさんが亡くなり、喪失状態のラーメン屋店主のおじいさん、友人の裏切りで登校拒否となった孫の女子高生が店を受け継ぐと言い出す。……
続きを読む -
「安閑園の食卓」
日記「安閑園の食卓」は、台湾から日本に渡り、中国料理研究家として活躍した、辛永清氏の幼少期の実話である。裕福な家庭で育った食べ物の思い出だが、出てくる料理がたまらな……
続きを読む -
〜鰻意趣返し〜
日記〜鰻意趣返し〜 先日のツライうなぎを食べて以来、なんとかまともなうなぎを食べてリセットしたかった。 そこで「ひょうたん」である。 東京では珍しく、地焼きの……
続きを読む -
〜八戸三社大祭〜
日記〜八戸三社大祭〜 小学生も80歳のベテランも。みんなが主役です」。 三社大祭の山車を作るリーダーを長年務めるかては、そう誇らしげに語られた。 三社大祭もは……
続きを読む