駅弁
(179件)-
加島屋のサーモン漬け弁当、
駅弁新潟は、加島屋のサーモン漬け弁当、長野東御市ペールエールで、上田に向い中。
続きを読む -
<駅弁勝負>第5番、勝負しないで一人悦にいる編 品川発は何時が正解か
駅弁品川発11時17分発の新幹線に乗れた。 駅弁にはベストな電車である。 乗って、23分もすると田園風景が開け始め、2分後には海が見え始めるが、なにしろこの辺り……
続きを読む -
木の皮浸した水。
食べ歩き , 日記 , 駅弁木の皮浸した水。 木のエッセンスを射込み、テーブルに置かれた石釜で焼きあがるパン。 出だしから“森”へのメッセージが込められた演出が続く。 ナリサワで食事……
続きを読む -
出来たて熱々を初めて頬張る。
食べ歩き , 駅弁崎陽軒工場ナウ。出来たて熱々を初めて頬張る。優しい香りで、ふわりと崩れて、冷めたやつとはまた違うおいしさに、にやり。
続きを読む -
崎陽軒シリーズVol3
食べ歩き , 駅弁崎陽軒シリーズVol3 「弁当代、渡すふりして、手を握り」。 当時弁当売り娘として人気だった彼女たちは、 身長158センチ以上、18~22歳、容姿端麗とい……
続きを読む -
崎陽軒シリーズVO2
食べ歩き , 駅弁崎陽軒シリーズVO2 ひょうちゃん大集合。 僕は左下の何か食べてるのが好き。舌出しがいい。 あなたは?
続きを読む -
街の弁当
食べ歩き , 駅弁60周年 秋の東横のれん街まつりの 888円弁当が、とてもお値打ち。 写真は「周防」の刺身弁当 カンパチとマグロの刺身(つまもきちんとしているし、穂紫蘇ま……
続きを読む -
おぎのやという会社の良心
駅弁軽井沢に行っていたため救済活動休止。 お盆はどこも混雑しているがゆえ、家めし(私が作る)続く。 今日は一人新幹線で帰京。 これは私の駅弁ベスト1。 おぎ……
続きを読む -
<駅弁勝負>黎明編3 駅弁の紐をとけば
駅弁駅弁の紐をとけば、ふた裏に海苔が二枚。 懐かしい光景に、思わず微笑んだ。 そおっと、ご飯の上に戻してやる。 海苔べん。 ご飯がとにかくうまい。 二時間……
続きを読む -
ショック
駅弁ショック! 買うときのサンプルは、鶏そぼろと玉子の比率が、8:2だったのに。 ショック! エビフライにかけるソースが袋とは。 当然ソースを全部か……
続きを読む