黄韮。旬の歳時記 2012.03.29 食べ歩き , 葉茎菜 , 岡山 , すし , Tweet 黄ニラの魅力は香りにある。 つたない青々しさを含んだ、すっきりと潔い香りが発散して、料理を引き立て、晴れやかな気分を呼ぶ。 名産地である岡山のすし屋「久田」のご主人が、ある催しで作った料理は、ゆで蛸に黄ニラをたっぷり乗せ、山葵の茎の漬物を乗せた皿だった。 食感のメリハリがなんとも楽しく、蛸が、黄ニラの清爽に気を良くして、嬉々として旨味を弾ませ、うまいこと。 さすが熟知した、名産地の料理人である。 2,3月