角にある「花家」の匂いである

日記 ,

田原町の改札を出て地上にあがっていくと、ソースの匂いに包まれる。
角にある「花家」の匂いである。
店頭では、ご主人が一日中ソース焼きそばを炒めている。
これから浅草で美味しいものを食べようという矢先に、この匂いがきつい。
何度誘惑に負けて、自滅しそうになったことか。
でも昨日は、おやつの時間だったので、迷うことはない。
焼きそばは、並400円と大盛500円。
キャベツともやしに青海苔だけというシンプルな焼きそばは、ソースの味が辛すぎずに、やんわりと味つけられている。
その辛さというか、淡い味つけが、いつ行っても変わらぬ点がすごい。
ソース量が少ないのと炒め方の妙で、細麺もべちゃべちゃにならずに、かといってゴワゴワにもならず、空気を含んでふんわりと炒められ、シャキシャキとした歯ごたえを残すキャベツとの出会いを楽しくする。
一口食べた途端に、顔がむずむずしてくるうまさである。
わからない? つまり食べた途端、「うまいっ!」と、叫ばずに、じわじわとくる味なのだよ。
僕は、途中からちょいと「追いソース」をするが、全体にはかけない。
焼きそばの手前、南壁辺りにかけて、濃い味と淡い味を交互に食べるのが好きなんだな。
店主のおじさんは、注文が入ると、もやしを炒め、あらかじめ炒めてあった焼きそばを注文分だけ炒め、水とソースをかけまわす。
こてを返すこと五十回。その間四十秒。再びソースと水をかけ、こてを返すこと五十回と四十秒。
おそらく一日200回は同じ作業を繰り返しているだろうから、一年で6万2千回以上繰り返されていることになる。
聞けばもう六十数年もやっているという。
それは400万回の蓄積がなされた味なのであった。