串カツはズルイ。

食べ歩き , 寄稿記事 ,

串カツはズルイ。

ただでさえおいしい食材を、香ばしい衣と油のコクをまとわせ、ソースを漬けて食べろというのだから、とてもズルイ。

これじゃあ、食べ過ぎちゃう。止まらない。

揚げた衣もいいが、ソースを“浸ける”という行為が、なんともいい。

熱々の衣を、ソースの海に浸し、ソース色に染める。

「オラオラ浸けちゃうもんね」と、凌辱しちゃう感覚がたまらない。

しかし串カツ素人だと、勇気が出ない。

タネを見て、どれくらいつけるのかを、瞬時に判断しなければならないのだが、できない。

まあ場数だろう。鍛錬だろう。

好みもあるが、牛や豚など味濃き肉系は根元まで浸けたい。

魚介や野菜は、少な目に浸けるのが基本である。

慣れてくると、片面浸け、3/2漬け、ローリング漬けなどの技を習得することができる。

もし少なかった場合は、次の串をたっぷりと浸け、前の串に垂らすという技もあるが、粋ではない。

串カツが好きなら、一回で決めよう。

ソース浸けがぴたりと着地した時の達成感が、また串カツをうまくする。

あと気を付けるのは頼み方である。

熱々がおいしいので、一回の注文は三本で我慢。牛、豚、赤ウィンナー、鶏など肉系を全体に散らし、その間に、野菜や魚介を挟む。

そうすると万遍なく、飽くことなく食べられる。

でも今回の「えいちゃん」のように、大阪大黒屋の串カツソースをベースに、三種をブレンドした、うますぎるソースや、きめ細かいパン粉で揚げた串カツを用意されると、いけません。

万遍なく食べても、食欲は収まらず、折り返して、再び同じものを注文してしまう。

これはとてもズルイ串カツである。