全国数100万人の「シウマイ弁当」ファンなら、見逃せない。
福井新幹線開通1周年記念として、3/7から3/16にかけて。コラボ弁当が発売される。
九頭竜川の綺麗な水で育てられる「めいすいサーモン」を使った、鮭炒飯の弁当である。
販売に先駆け、冷凍バージョンをゲットしたので食べてみた。
内容は、鮭炒飯、へしこぬかとちりめんじゃこのポテトサラダ、昔ながらのシウマイ2個、鶏の唐揚げ1個、である。
チャーハンは、鮭の風味が前面に出ておいしい。
へしこぬかポテサラは、初めて食べるが、クセ感がたまらない。改めてポテサレの寛大さを見直した。
シウマイも唐揚げも変わらず安定の味である。
家で食べたので、チャーハンは炒めなおしてみた。
うむ。
やはり炒めたてはいい。
3/7が楽しみである。
おそらく午前中に売り切れちゃうのだろうなあ
販売は、東京と神奈川にある崎陽軒の直営店22店舗とのこと