「これどうやって食べたらいい? 2020.02.06 食べ歩き , 高知 , 市場 , Tweet 朝陽を浴びて堂々たる野菜が輝いている。 高知の木曜の夜は、日曜市とは違い、出店数が少ないので、選びやすい。 「煮るのか?」 「いや生のままかじるわ」。 空咳が続くので、喉にいいキンカンを買うと、おばちゃんから言われた。 となりの店では、おっちゃんが自家製こんにゃくの固まりを買いながら、おばちゃんに聞いてる。 「これどうやって食べたらいい」 「煮ればいいの。後はきんぴらやおでんやね」。 そんな会話があちこちで生まれている。 本日の収穫は、きんかんに梅干し、自家製味噌にいも餅、沢庵に柚子大根漬け。