おいしい日記
-
パスタは
食べ歩き , 日記パスタは、オーマイの2.1mmを使い、ケッチャプはカゴメ、具は缶詰マッシュルームと玉葱、ピーマンに、伊藤ハムのポークウィンナーが、ボクの理想のナポリタンである。……
続きを読む -
これがレバーですか
食べ歩きこれがレバーですか。 そう、レバーだよ。 惚れた。 赤身肉のような断面に、惚れた。 塩と胡椒をつけ、口に運ぶ。 これだけの火が入っているのに、レバーはし……
続きを読む -
銀座「マルティグラ」神田「味坊」
フライドポテトが言う
食べ歩きフライドポテトが言う。 俺たちは野性なんだよと。 冷たい油の中で、マージョラム、セージ、ローズマリーやニンニクと共に、ゆっくりと熱せられた芋は、歯の間でガリッ、……
続きを読む -
この二名は
日記 , やぁ!この二名は「やあっ」伝導において、最強の二名である。 この心から、腹の底から「やあっ」することこそ、一期一会の精神を表すものであり、ひいては、平和を浸透させる……
続きを読む -
鍋奉行
寄稿記事冬が近づくと、「俺は鍋奉行だ」と、仕切る人が増えてくる。奉行は、粛々と段取りを決め、他の人に一切触らせない。 アク代官(アクばかり取りたがる人)を制し、待……
続きを読む -
カリフラワー
食べ歩き液体は、丸く、舌にしなだれた。 カリフラワーには、こんなにも優しい滋味があったのか。 茹でたカリフラワーを、3時間炒めてカラメリゼし、茹で汁を合わせていく。……
続きを読む -
昨日、母校立教大学で
食べ歩き , 日記昨日、母校立教大学で「外食力の鍛え方〜すし屋さんなんて怖くない〜」を講義した。来ていただいた方、ありがとうございます。 その中の自己紹介で、外食数年間5~60……
続きを読む -
米が言っている
食べ歩き米が言っている。 これが焼き飯であると。 米一粒一粒が満遍なく、しっかりと焼けていて、わずかな、それも少しだけ焦げた醤油をまとっている。 レンゲで口に運べ……
続きを読む -
昼モツの誘惑。
打線の切れ目なく、次々と打ち出される「一富士」の夜のコースは、たまりません。 内蔵好きでなくとも、魅了される工夫が随所にあって、変化に富んだ肉の各部位の魅力の……
続きを読む -
ペルドロールージュ
食べ歩きペルドロールージュ、リエーブル、グルーズ、ピジョンラミエ、ロニョン、カナールソバージュ。 メニューを開いた瞬間に「落ち着いて」という声がどこから聞こえてきた。……
続きを読む