おいしい日記
-

三田「コートドール」
甘鯛の色気ほとばしる。
食べ歩き甘鯛の背側を切って、口に運ぶ。 その瞬間、「うっ」と、呻きをもらした。 甘鯛の艶やかな甘みが、一気に膨らんで、官能をつかむ。 そう。つかむが正しい 抱きしめる……
続きを読む -

いそがしいとは言わない
日記いそがしいとは言わないと以前書いた。 だが今は、朝から晩まで火急案件への連絡のやり取りに追われて、他の事務処理と原稿が少しずつ遅れている。 メッセンジャーとラ……
続きを読む -

うちょうてん。
食べ歩き「うちょうてん」のハンバーグはほどが良い 肉肉しさもあれば柔らかくもあり、ソースは強すぎないがご飯を欲する強さはある。 少しだけ気取ってはいるが、下手の迫力も……
続きを読む -

九段下「寿司政」
寿司政
食べ歩き握り5500 ブリ 帆立 づけ 車海老 コハダ締めてある 中トロ 穴子 ヒモ巻 玉子握り 干瓢少し硬い ……
続きを読む -

「星のや東京」の甘
食べ歩き , 1日1甘Kumquat 金柑甘煮 人参とクミンのグラニテ ぶつせきじアーモンドクリーム 人参ジュースと梅酒のソース 文旦 Sweet Potato / Straw……
続きを読む -

結果にコミット。
日記誕生日までに年齢と同じく70kgをペンチブレスで、上げる。 一昨日、ついに達成しました! 大胸筋もバキバキ。 さんまいめは、現在。 よんまいめは、トレーニング……
続きを読む -

再びお別れ。
食べ歩きまた、寂しいお別れがあった。 いい居酒屋が乏しい中野では、唯一真っ当な魚を食べさせる店だった。 お父さんの頃から通っていて、値段は中野にしては高いが、魚を食べ……
続きを読む -

エロい鶏肉。
食べ歩きカオマンガイを「エロい」と思ったのは、初めてである。 運ばれてきた茹で鶏は、皮が艶やかに光っている。 薄く、存在感のある皮から、肉が見え隠れしているが、それ……
続きを読む -

早稲田「旧雨」
労わる湯。
食べ歩き今朝のような冷え込んだ朝にこのスープがあれば、凍ついた心がどれだけ潤うだろう。 年末の湯は、長芋・胡桃・ムール貝・冬虫花草・ 烏骨鶏の養生スープだった。 ひと……
続きを読む -

お別れ
食べ歩きまたお一人、お別れをした。 高知市内「京や」の京ちゃん、割烹着の似合う素敵なおばあちゃんである。 女子高生の頃、吉田茂のウグイス嬢をやられていたという彼女は、……
続きを読む