食べ歩き
(6913件)-
蛤と接吻
食べ歩き蛤を前にすると、胸がずきりと鳴る。 好いた人に見つめられたように、赤面する。 「お前はスケベだからそんなこと考えるのさ」。と友人はいうが、この貝は、……
続きを読む -
オートクチュール酒亭
食べ歩き先日会社を勇退された大先輩を、僕の行きつけの店西麻布「和楽惣」にお連れし、ご馳走になった。 大先輩であり、歯に衣を着せぬどころかむき出しの歯で毒舌家でもあるだ……
続きを読む -
「アラづくしの会」
食べ歩き一月某日、銀座「寿司幸」にて、「アラづくしの会」が開かれた。 寿司幸のカウンターを埋め尽くした男女はすでに興奮状態で、むんむんとした食……
続きを読む -
正宗中国菜の宴1・四川「趙楊」編
食べ歩き伝統的な技術と調理理論を持った料理人による正統中国料理を堪能したい。 「正宗中国菜の宴」は、その思いの結実である。 第一回は、銀座「趙楊」。 ……
続きを読む -
1/27夕食二回
食べ歩き昨日は朝から会議と打ち合わせを六回ほどこなした後、六時半からBUNKA村の取締役の方々と代々木上原「笹吟」で会食、途中で失礼し、続いて七時半から某テレビ局プロデ……
続きを読む -
庄内の菓子「くじら餅」
食べ歩き四谷の敬愛する焼酎酒場「羅無魯」で、ほかのお客さんの山形土産、庄内の菓子「くじら餅」をいただいた。 もち米とうるち米、胡桃で作られたこの菓子、むむっ鯨の切り身……
続きを読む -
虎の穴ホルモン鍋
食べ歩き「恵比寿の焼肉屋「●の●」の●ちゃんから、究極のホルモン鍋を食べさせたいといわれているんだ」 年末の集いで大先輩からのご提案に、その場にいた一同は、即決。年を……
続きを読む -
堀江ジャガイモコース
食べ歩きイタリア・ピエモンテ州のリストランテ「ピステルナ」で、初めて日本人としてミシュラン一ツ星を獲得した堀江純一郎シェフは、春の開店に向けて全国の生産者を巡っている。……
続きを読む -
レモン。6 酒
食べ歩き渋谷の「JADA」では、ライウィスキーと蜂蜜、レモンをシェイクしたカクテルを勧められた。 バーボンより風味が軽いライウィスキーと蜂蜜のまろやかな甘み、レモンの……
続きを読む -
レモン。4 酒
食べ歩きリモンチェッロ作りにはまっている。 きっかけは、青山の「トンマジーノ」で、「簡単ですよ」と、教えられたからである。 国産無農薬のレモンの皮をむき(500mlに……
続きを読む