食べ歩き
(7022件)-

至上のチキンカツ
食べ歩きこの写真を見て、「ハンパない」と思った人は、食いしん坊である。 この肉が、鳥の胸肉だとわかり、この加熱具合に、ありえないと思った人は、相当な食いしん坊である。……
続きを読む -

〜青森すましそばの底力〜
食べ歩き〜青森すましそばの底力〜 「うまいっ」。 白い袋から滴り落ちる、鼈甲色の液体を舐めた時に、思わず叫んでしまった。 これが「すまし」である。 醤油が大……
続きを読む -

7/8 八戸「千陽」
食べ歩き7/8 八戸「千陽」 1ボタンエビとあんこうの素揚げ。あんこうの肝と味噌のネギ和え添え 柔らかな甘みのボタンエビと、弾力のある凛々しい身から品のある甘みが……
続きを読む -

〜寝起きの揚げ物攻撃〜
食べ歩き〜寝起きの揚げ物攻撃〜 人生で初めて、朝4時からの揚げ物攻撃を受けた。 寝起きで唐揚げ、フライ攻撃である。 大安食堂の名物手羽先唐揚げは、カリカリの衣から……
続きを読む -

~おそるべし、八戸館鼻岸壁市場~
食べ歩き~おそるべし、八戸館鼻岸壁市場~ 「塩手羽ハーフ45個に煮卵15個」 「ハーフ100個」。 朝4時である。朝4時の発売に向けて行列ができている。 みんな……
続きを読む -

〜フジツボのしたたかさ〜
食べ歩き〜フジツボのしたたかさ〜 シコッ、シャクッと歯の間で弾む。 そして甘いエキスが流れ出る。 食べるところは極めて少ないが、十二分に満足感があって、病みつきに……
続きを読む -

持っている
食べ歩き持っている。 レストランでそう思う時がある。 先日も天ぷら「前平」に出かけると、ご主人が言った。 「この時期に珍しく、ぎんぽうが入ったんです」。 煮ても……
続きを読む -

ふたを開けると川が流れていた。
食べ歩きふたを開けると川が流れていた。 石に見立てたナスの上に、安曇川のイワナが寝かされ、草に見立てたインゲンと甘草の花、柚子の実があしらわれる。 イワナを一口含む……
続きを読む -

夏が爆ぜた。
食べ歩き夏が爆ぜた。 口に近づけ、唇に触れ、香り、噛み、飲み込み、余韻が香る。 そのすべてに、夏がある。 食べる我々に、夏への感謝を募らせる。 「なかひがし」の……
続きを読む -

〜崇高なる甘み〜
食べ歩き〜崇高なる甘み〜 蘇民将来子孫也 「甘い」ということに、感謝する味だった。 銀座「大夢」の菓子は、厄除け粽である。 塗りの板と白石による河原に、紅ちがや……
続きを読む