それぞれの分。

これだけ外食を続けていると、中々インスタントを食べる機会がない。
だが、たまに魔が刺して食べることがある。
先日も旅先で、コンビニに入ったら、見慣れぬ「どん兵衛」があった。
なにしろ「最強」である。
目指したのは「うまさ別格」である。
おもわず買って食べてみた。
いみじくも、普通のどん兵衛より別格にうまい。
麺もしなやかで微かにコシがあるし、つゆも節の香りが立ち上がる。
おそらく日清の商品開発は、相当苦心されたのだろう。
だがなぜか腑に落ちない。
おいしくなったのに腑に落ちないのはおかしいが、普通の「どん兵衛」の、いささかジャンクな方が落ち着くのである。
町のそばと、インスタントは近づかない方がいい。
互いに互いの分がある。
同じようでいて、それぞれに違うおいしさがあると思うからである。
(だがこのかき揚げのサクサク感は、相当に素晴らしい)。
 
 
 
 
 
 
インサイトと広告を見る
 
投稿を宣伝
 
 
いいね!
 
 
 
コメントする
 
 
送信
 
 
シェア