「なにこれ」
一口食べた瞬間、思わず叫んだ。
メヒカリである。
銚子で獲れたという。
1匹を開いて骨を取って合わせ、串打ちし、炭火焼されたものだった。
硬い骨を柔らかい身から外す仕事も見事だが、その技に見合った味である。
ふわりと舌の上で身が崩れると、甘い脂が滲み出て、口の中を満たす。
一口で、陶然となる。
こんなメヒカリは、食べたことがない
「深海魚では、のどぐろより上だと思います」。
店主が言う通りだった。
きっとメヒカリも、思っているのに違いない。
「目が光っているように見えるからって、安易な名前つけやがって、俺らは同じ深海にいる、キンキやノドグロよりうまいんだぜ」。
京都「ザ・サカイ」にて
深海の雄。
食べ歩き ,